
先週初めてツメを切った。インターネットの記事やYouTubeのビデオで勉強したが、初めてなので恐る恐る。人間もネコも緊張した。子ネコなので、切るのは先端の1ミリ程度。
天気がいいと日向が気持ち良さそう。

先週はお風呂にも入れた。お風呂といっても洗面所にお湯をはっただけ。両手両足を広げていやがるので、ちょっとお湯につけただけ。ぬれると本当に小さくなる。あとはバスタオルでごしごし。乾くとまたフワフワのネコに変身する。是非お風呂好きのネコに育って欲しい。

先週買った新しいキャリング・ケースに入れられて、かなり緊張気味のクーちゃん。家の外に出るのも初めてなら、待合室にいた他の動物を見るのも初めて。

予防接種をして、聴診・触診。注射をされても泣かなかった。えらい。緊張し過ぎて反応できなかったのかもしれない。検便の結果は月曜に電話で。少し目やにが出ていたので、抗生物質の入った目薬をもらって帰った。

クーちゃんは食が細いようなのでDr. O'Neilに相談したところ、IAMSの子ネコ用のキャット・フードを薦められた。さっそく近所のペットショップで買ってきた。確かに食べる。ちょっと安心した。
クーちゃんが野菜(特にアスパラ)好きだということも発見した。

アレルギーの心配もあるし、ネコは寝室には入れないという前提で買い始めた。最初の2日は次女がソファーで一緒に寝た。3日目は、次女が大学に帰ったので一人で寝た。4日目はかわいそうなので、我々のベッドで寝た。それ以来、クーちゃんは我々のベッドで寝ている。こうなるような予感はあった。