Coo has debuted on YouTube! If you search by "Coo Siberian", you will find all other Coo's videos. Coo is a male Siberian forest cat boan on December 13, 2009. He was about 3 months old when this video was taken.
Coo does not yap like a dog because he is a cat. However, he meows discreetly when hungry.
Sunday, March 21, 2010
Coo Has Debuted on YouTube #5
Coo has debuted on YouTube! If you search by "Coo Siberian", you will find all other Coo's videos. Coo is a male Siberian forest cat boan on December 13, 2009. He was about 3 months old when this video was taken.
On his favorit sofa. Coo looks good with his black name plate.
On his favorit sofa. Coo looks good with his black name plate.
Sunday, February 28, 2010
Coo - First Vet

先週初めてツメを切った。インターネットの記事やYouTubeのビデオで勉強したが、初めてなので恐る恐る。人間もネコも緊張した。子ネコなので、切るのは先端の1ミリ程度。
天気がいいと日向が気持ち良さそう。

先週はお風呂にも入れた。お風呂といっても洗面所にお湯をはっただけ。両手両足を広げていやがるので、ちょっとお湯につけただけ。ぬれると本当に小さくなる。あとはバスタオルでごしごし。乾くとまたフワフワのネコに変身する。是非お風呂好きのネコに育って欲しい。

先週買った新しいキャリング・ケースに入れられて、かなり緊張気味のクーちゃん。家の外に出るのも初めてなら、待合室にいた他の動物を見るのも初めて。

予防接種をして、聴診・触診。注射をされても泣かなかった。えらい。緊張し過ぎて反応できなかったのかもしれない。検便の結果は月曜に電話で。少し目やにが出ていたので、抗生物質の入った目薬をもらって帰った。

クーちゃんは食が細いようなのでDr. O'Neilに相談したところ、IAMSの子ネコ用のキャット・フードを薦められた。さっそく近所のペットショップで買ってきた。確かに食べる。ちょっと安心した。
クーちゃんが野菜(特にアスパラ)好きだということも発見した。

アレルギーの心配もあるし、ネコは寝室には入れないという前提で買い始めた。最初の2日は次女がソファーで一緒に寝た。3日目は、次女が大学に帰ったので一人で寝た。4日目はかわいそうなので、我々のベッドで寝た。それ以来、クーちゃんは我々のベッドで寝ている。こうなるような予感はあった。
Saturday, February 13, 2010
Coo Has Joind Us!

クーちゃんは12月13日生まれ、今日(2月13日)で生後約9週になる。ようやく乳離れができる時期なので、ニューヨークのブリーダーのところまで妻と二人で迎えに行った。
年末に、マサチューセッツ州内および隣接するいくつかの州(ニューヨーク、コネチカット、バーモント)のブリーダーにメールを書いてサイベリアン・フォーレスト・キャットが手に入るかどうかを問い合わせた結果、ようやくこのニューヨーク州のブリーダー(Ablaze Sunbeam Siberians)で生まれて18日目の子ネコが見つかった。

最初はStephenがクーちゃんになるはずだったのが、JayceeかJiroになり、最終的にJasperになるなんて、二転三転、こういうのを運命的な出会いというのです(記事1、記事2、記事3)。
ということで、クーちゃんはシルバーのトラのハンサムな990グラムの雄ネコ(下の写真でリモコンと比較すると大きさが分かるかも)。サイベリアン・フォーレスト・キャットはアレルギーが出にくい種類と言われている。今のところ家族全員、ほとんどアレルギー反応は出ていないようだ。

帰り道に大学に寄って次女をピックアップ。始めてのことばかりで、私達も疲れたが、クーちゃんも疲れて昨夜は次女と寝たようだ。
カリフォルニアにいる長女とはスカイプでご対面。長女は、クーに会いに春休みに帰って来るようだ。
Friday, January 1, 2010
Coo Is Coming to Our House

年末に、マサチューセッツ州内および隣接するいくつかの州(ニューヨーク、コネチカット、バーモント)のブリーダーにメールを書いてサイベリアン・フォーレスト・キャットが手に入るかどうかを問い合わせた結果、ようやくニューヨーク州のブリーダー(Ablaze Sunbeam Siberians)で生まれて18日目の子ネコが見つかった。
往復8時間かけて見に行こうかとも思ったのだが、写真を送ってもらったらあまりにかわいくて満足してしまった。上の写真の左から1番目(Jaycee)、3番目(Jasper)あるいは4番目(Jairo)の雄の中から選ぶことになる。Jairoは、日本語で2番目に生まれた男の子につける名前とあったので、それはJiroですと教えてあげた。
子ネコはまだ乳離れしていないので、2月の中旬まで親と暮らしてから我家の養子となる。長女は、冬休みに一緒に遊べるはずだったネコちゃんが来なかったので(その1、その2)、春休みにカリフォルニアから帰ってこようかと考えているようだ。気持ちはわかるけど...
前のブリーダーでの悪夢がトラウマになって、2月に本当にクーちゃんがやってくるのか、まだ不安だが、今度こそクーちゃんはきっと来る。
Subscribe to:
Posts (Atom)