Showing posts with label Photo. Show all posts
Showing posts with label Photo. Show all posts

Sunday, March 13, 2011

How to Generate Money for Donation!

Because I asked many of my friends yesterday to do "what they can" for the Great Tohoku Kanto Earthquake, I did "what I can" today.

Several days ago, I saw Costco ad on a large SONY LCD TV with 3D and Wi-Fi functions, which prompted me to buy a new one - current one is 45" 10-year old SONY reflection TV.

After deep consideration and thorough comparison, I and my wife decided to give up SONY and to buy VIZIO without 3D and Wi-Fi which is >$500 cheaper than SONY. In addition, we went our for Costco in New Hampshire to save some tax.

Of course I will send this $500 to Japan. Although SONY pictue quality "may" be a bit better, it is more worthy to use the money to help with recovery efforts after the disaster in Japan, isn't it?

Coo is dying with curiosity on any "new" stuff. He is a kitten even though he is >12 lb.

He jumped into the large box of the new TV, but could not come out. Coo would be dumped into the dustbin at this moment if in the wild.

Voting your reaction to this post is just one click away!

Saturday, January 15, 2011

Coo in my Suitcase - スーツケースの中のクー

Suitcases were pulled out from the basement to start packing for our trip to Europe from Monday next week. As expected, Coo came around and settled down in the suitcase.

月曜から旅行に出かけるので、荷造りを始めるべくスーツケースを引っ張り出してきた。案の定、クーがやってきてスーツケースの中に納まった。

Coo was the first thing to be in my brand new carry-on size suitcase. He will never miss it.

Voting your reaction to this post is just one click away!

新しく買ったキャリー・オン(機内持ち込み)サイズのスーツケースにも初めて入ったのはクー。見逃しませんね。

「コメントを書くのは面倒」という方は、あなたのリアクションをぜひワン・クリック投票して下さい(↓)。

Monday, December 27, 2010

Coo in a Red Paper Bag - 赤い紙袋の中のクー

When we were opening bags after shopping, Coo jumped into a red paper bag ...

Voting your reaction to this post is just one click away!

買い物から帰って荷物を整理していたら、やはりクーが赤い紙袋の中に ...

「コメントを書くのは面倒」という方は、あなたのリアクションをぜひワン・クリック投票して下さい(↓)。

Friday, December 24, 2010

First-Time Snow - 初めての雪

Because Coo was born in December, he might have seen snow while babyhood, but would not remeber it. It is first time for Coo to be on the snow indeed ... frozen with tension.

Coo, you are the Siberian cat!

Voting your reaction to this post is just one click away!

クーちゃんは12月生まれなので生まれて間もない頃に雪を見たことはあるかもしれないけど、もう憶えていないだろう。もちろん、雪の上は初めて。緊張で固まってしまった。

クーは、シベリアから来た Siberian Cat なんだけどなあ。

「コメントを書くのは面倒」という方は、あなたのリアクションをぜひワン・クリック投票して下さい(↓)。

Monday, December 20, 2010

A Piece of Sprout - 一本のもやし

A piece of sprout is a target for Coo for strong desire, excitation and possession. Fun to observe. It's so cute Coo bites only a piece of sprout (see photo). Coo seems like enjoying the thrill of pocking.

Voting your reaction to this post is just one click away!

クーにとって一本のもやしは真剣な欲望の、興奮の、そして占有の対象だ。本当、見ていておもしろい。一本だけ盗っていくところが、また大変いかわいい(写真)。盗っていくスリルを味わっているようにみえる。

「コメントを書くのは面倒」という方は、あなたのリアクションをぜひワン・クリック投票して下さい(↓)。

Saturday, December 18, 2010

Happy Birthday! - ハッピー・バースデー!

Coo just turned one year old on December 14.  He is now over 5 kilogram with lion mane.

クーは、12月14日に満一歳になった。体重も5キロを超え、ライオンのようなたてがみも立派になった。

Excited with a new packaging material. Coo likes natural materials?

新たな梱包材にワクワクのクー。天然素材が好み?
I made a space in the bookshelf for a new wireless printer, and then as expected Coo fitted into the space.

新しく買ったワイヤレス・プリンターを設置しようとして本棚を整理して隙間を作ったら、案の定クーがはまり込んだ。

I brought Coo to Banfield Veterinary Services in practice at PetSmart in Cambridge for the first annual check.

Little Coo in a carrying case, as quiet as a mouse.

He was 5.3 kg today.  Coo joined our family on February 13 at 9-week old and 990 g.

Voting your reaction to this post is just one click away!

今日は、満一歳の定期健診。

ケンブリッジにあるPetSmartという大手ペットショップの中で開業しているBanfield Veterinary Servicesにお世話になっている。

キャリング・ケースの中のクー。まるで借りてきたネコ。

体重は5.3キロに。2月13日に生後9週間で我家にやってきたときは990グラムだった。
「コメントを書くのは面倒」という方は、あなたのリアクションをぜひワン・クリック投票して下さい(↓)。

Saturday, December 11, 2010

Coo's Amusement Park - クーのアミューズメント・パーク

Several small and large boxes were delivered today and our living room became full of several kinds of packageing materials.

Coo got excited hiding here and there.

今日はボックスが大小いくつも配達され、部屋中が何種類かの梱包材で一杯に。

いろいろなところに隠れて、もう興奮状態。

And Coo peeped out through the materials with proud face.

Voting your reaction to this post is just one click away!

そして、いろいろなところから覗いて、得意そうな顔 ...

「コメントを書くのは面倒」という方は、あなたのリアクションをぜひワン・クリック投票して下さい(↓)。

Saturday, December 4, 2010

I Love Packaging Materials - 梱包材大好き

Coo is always with us when a package is delivered.  He has never missed it.  He likes to get into the box, but he loves the packaging materials, being wrapped with it, lapping it, or gnawing it. 

荷物が配達されると必ずやってくるクー。絶対に見逃さない。箱に入るのも好きだが、梱包材には目がない。包まったり、なめたり、かじったり。

After gnawing the mesh packaging material, Coo showed his tongue a bit.  Coo seldom lolls out because he is a cat.

Coo looked like a cat pretending he is a naive cat.

網状の梱包材をかじりまくったあとにぺロリと舌を出した。クーはネコなので、めったに舌を出さない。

ちょっとあどけないネコのフリをしているネコのようだ。

Coo likes this bubble wrap too.

He strikes us rougher as if he knows we are protected with the material.

Voting your reaction to this post is just one click away!

このプチプチも好きだ。

梱包材があると傷付かないことを知っているのか、普段より本気で飛び掛ってくる。

「コメントを書くのは面倒」という方は、あなたのリアクションをぜひワン・クリック投票して下さい(↓)。

Sunday, November 21, 2010

Coo on Weekend - 週末のクー

After being squeezed in my arm on Saturday morning, Coo disappeared soundlessly and then was found to be sleeping deeply on his favorite chair.

土曜日の朝、私の腕のなかでムニュっとなったクーは、音もなくいなくなったと思ったら、お気に入りの椅子の上で熟睡していた。

Coo had a good midday nap after playing just a little bit around lunch time. You may think he should be wakeful during night, but again he is sleeping nicely in our bed.

そしてお昼時にちょっと遊んで、午後には本格的なお昼寝。じゃあ、よるはお目々パッチリかというと、ちゃんと我々のベッドで寝ている。

And Coo was sleeping so deep today under the warm sun shine. Great!

Voting your reaction to this post is just one click away!

そして日曜だって、陽射しをあびて気持ち良さそうに寝ている。

すごい!

「コメントを書くのは面倒」という方は、あなたのリアクションをぜひワン・クリック投票して下さい(↓)。

Saturday, November 20, 2010

Smooshed in my Arm <iPhone - 腕の中でグニュ

This is how Coo looks like this morning. When I sit down in front of my computer, he comes to tie up my left arm. Instead, he has never complained however I squeezed him in my arm. Look at his face! However, he clears out unpredictably and soundlessly. Coo is a cat!

Voting your reaction to this post is just one click away!

今朝のクーちゃんです。コンピュータの前に座るとやってきて、私の左腕を占領する。その代わり、どんなに押しつぶしても大丈夫。でも、しばらくすると、何もなかったようにフッと音もなくいなくなる。ネコだな。

「コメントを書くのは面倒」という方は、あなたのリアクションをぜひワン・クリック投票して下さい(↓)。

Tuesday, November 16, 2010

In a Shoebox - 靴箱の中で

I am going out for NY tomorrow. I took a can of mink oil from a shoebox to polish my shoes. While I kept the door open, as expected, Coo came to go into the only one small space to fit in. He has never missed such rare chance. Coo is getting there - square Coo. he is now on my lap and sleeping so deep.

Voting your reaction to this post is just one click away!

明日NYに出かけるので、靴を磨こうと思って靴箱からミンク・オイルを取り出した。扉を開けっ放しにしておいたら、案の定クーがやってきてたった一つの空間にぴったりはまり込んだ。クーは、こういうチャンスを絶対に見逃さない。あと一歩で四角いクーが見られる。クー、今は膝の上で抱かれて眠っている。

「コメントを書くのは面倒」という方は、あなたのリアクションをぜひワン・クリック投票して下さい(↓)。

Monday, November 15, 2010

Oversized Padded Flying Squirrel - 太った特大ムササビ

Coo looks like a oversized padded flying squirrel. He was so curious about something under the sideboard. Coo's white belly area premieres today!

Voting your reaction to this post is just one click away!

太った巨大ムササビのようなクー。サイドボードの下が気になって仕方がない。クーちゃんの白いお腹、本邦初公開。

「コメントを書くのは面倒」という方は、あなたのリアクションをぜひワン・クリック投票して下さい(↓)。

Sunday, November 14, 2010

At a Sunny Spot - 陽だまりの中で

It is very nice to see my cat going into sleep at a sunny spot.  Really relaxing.

We reseated a dining chair becaseu Coo scratched it out. It was rather easy.

Voting your reaction to this post is just one click away!

うちのネコが陽だまりの中でだんだん寝ていくのを見るのは楽しい。実に心休まる。

椅子のシートをガリガリやられたので、今日自分達で張り替えた。案外簡単。

「コメントを書くのは面倒」という方は、あなたのリアクションをぜひワン・クリック投票して下さい(↓)。

Saturday, November 13, 2010

Favorite spots - お気に入り

Coo's recent favorite is the banister on the second floor. Look at his mischievous face! Very different from usual ones.

クーの最近のお気に入りは二階の階段の手すりの上。見よ、このイタズラっ子の表情。普段の表情とは全然違う。
My house is equipped with a roof light window. So, sitting on the banister on the second floor, he may feel like he is on a tree branch in the woods. Coo is a Siberian Forest Cat.

我家には山小屋風の天窓があるので、二階の手すりの上は、森の木の枝の上のような感じがするのかもしれない。クーはサイベリアン・フォーレスト・キャットだからね。

This white, small, dirty stepstool is also Coo's favorite. You cannot tell where and which.

この白い、小さくてきたない踏み台もクーのお気に入り。これでは何がどこにあるのかわからないでしょ?

Coo may want to say, it's a bit tight althoug I could be cocooned under the stepstool several months ago.

Voting your reaction to this post is just one click away!

数ヶ月前は小さくてこの中にすっぽり入れたのに、今では随分窮屈になってしまった、という顔?。

「コメントを書くのは面倒」という方は、あなたのリアクションをぜひワン・クリック投票して下さい(↓)。

Thursday, October 28, 2010

Coo Sleeping Deeply - ぐっすりクー

Coo was sleeping so deeply putting his nose into his tail.  It is very hard to tell where his eyes are located.

Voting your reaction to this post is just one click away!

鼻をシッポの中に突っ込んでクーがぐっすり眠っていた。目がどこにあるのか良く分からない。

「コメントを書くのは面倒」という方は、あなたのリアクションをぜひワン・クリック投票して下さい(↓)。

Saturday, October 23, 2010

Square Coo - 四角いクー

Coo loves bookself. Coo has grown up too big to fit into the shelf.  But, once getting through, Coo is square.

クーの大好きな本棚。最近は体が大きくなって、小さい棚には入りきらない。入ると、棚の形に合わせて四角くなってしまう。

Another recent favorite is the banister on the second floor. Coo is a Siberian Forest Cat, and it is reasonable that he likes elevated places.  It seems to be fun for him to see us from there. It's his spot. He goes into sleep soon.

最近のお気に入りは二回の階段の手すり。クーは「Siberian Forest Cat」、シベリアの森にいたネコだから、高いところが好きなのも頷ける。高いところから人間界を見ているのは楽しそうだし、落ち着けるようだ。直に寝てしまう。

This is also his recent favorite place - on a TV set. It's still too high for Coo to get on it without thrashing his hind legs. He watches TV programs from there and comes onto someone's head.

Voting your reaction to this post is just one click away!

これも最近のお気に入り、テレビの上。さすがに高すぎて、後ろ足をジタバタしないと登れない。テレビの上から「笑点」を見て、歌丸の頭にちょっかいを出したりする。

「コメントを書くのは面倒」という方は、あなたのリアクションをぜひワン・クリック投票して下さい(↓)。

Saturday, October 16, 2010

Bubble Wrap - プチプチ(気泡シート)

Bubble wrap is Coo's recent favorite. When I come back home, he see me at the entrance and then guide me to the bubble wrap to play with me. His glowing eyes through bubble wrap sheet.

He weighed 4.8 kg last week (10 months old).

Voting your reaction to this post is just one click away!

最近のクーのお気に入りは気泡シート。気泡シートというと何だかイメージが狂うが、プチプチは川上産業株式会社の登録商標だそうな。私が帰宅すると玄関まで迎えに来て、プチプチのある場所に誘って遊ぼうとする。プチプチを通したクーの文字通り「輝く目」。

先週(生後10ヶ月)、クーの体重は4.8キロだった。

「コメントを書くのは面倒」という方は、あなたのリアクションをぜひワン・クリック投票して下さい(↓)。

Monday, September 6, 2010

Coo's Photo of the Week (September 4, 9 Months Old) - 今週の写真

A squirrel is preparing for the winter. Coo is just watching it.

冬支度を始めたリス。ただそれを見ているクー。

What's wrong?

He weighed just 4 kg.

Voting your reaction to this post is just one click away!

それが何か? 体重はちょうど4キロになった。

コメントを書くのは面倒」という方は、あなたのリアクションをぜひワン・クリック投票して下さい(↓)。

Saturday, August 28, 2010

Twisted Coo - ねじれたクー

Coo got excited when we brought back all kinds of bags from shopping at Wrentham Outlets. He sniffed aroung several bags and went into a big plastic bag of Polo Ralph Lauren.

今日はレンサムのアウトレット(Wrentham Outlets)に買い物に行った。いろいろな種類の袋を持って帰るとクーは大喜び。いくつか袋を嗅ぎまわり、ポロ・ラルフ・ローレンの大きな袋の中に入った。

Today I bought some souvenirs for my short trip to Japan in September and packed a big suitcase with them. Coo disturbed all
the processes and finally crashed out by the suitcase keeping his body twisted!

Voting your reaction to this post is just one click away!

今日は、来月の短い一時帰国のために少しお土産をそろえ、大きなスーツケースにつめてみた。クーは、その一部始終を徹底的に邪魔をし、最後にはスーツケースの横で寝てしまった。身体がねじれたまま。

「コメントを書くのは面倒」という方は、あなたのリアクションをぜひワン・クリック投票して下さい(↓)。

Wednesday, August 25, 2010

Diet Coke Coo - 箱好きクー

My wife gave him a box of Diet Coke. As we expected, he loved going into the box. He is a good guy who loves such free toys!

妻がダイエット・コークの箱をあげたら大喜び。期待通り箱の中へ。クーはこういうただのおもちゃが好きな良い子です。

From the other side of the box. His face is full of curiosity! Click on the photo to see its larger image.

箱の反対側から。好奇心で一杯(写真を拡大してみよう!)。

Turtle Coo with the paper shell.

Voting your reaction to this post is just one click away!

紙の甲羅を背負ったカメさん状態のクー。

「コメントを書くのは面倒」という方は、あなたのリアクションをぜひワン・クリック投票して下さい(↓)。